家庭から、集団への初めての1歩は母子共に不安がいっぱいな事と思います。その不安を解消するために、この小さな保育園に入園しませんか?マロンキッズ保育園では、各年齢別の保育を行っており、たくさんの保育士がお子さまを手厚くサポート致します。尚、育児相談も受け付けておりますので、一緒に子育ての苦労、喜びを分かち合いましょう!!
生きる力とは、子ども自らが学び、課題を見つけ、問題解決していく能力のことをいい、これからますます変化を遂げていく社会の中で、子ども達がいかに自発的に生きることができるか、その基盤となる能力を養うことが生きる力を育む教育です。
そして『生きる力』を育てるために・・・
ベビーマッサージを取り入れています。
赤ちゃんの新陳代謝、免疫力を高めます。
消化機能が高まり下痢や便秘解消効果があります。
精神が安定し心身共にリラックスします。
眠りが深く、成長ホルモンの分泌も高まります。
はだし保育・はだしで過ごすことで、足裏を刺激し大脳や感覚器官を育てます。
現代車使用で歩くことが少なく、土踏まずのアーチが少ない子が増えているといわれています。土踏まずがないことで、しゃがむことができず、転びやすいようです。
リズム遊び・リズム遊びを楽しみながら自己表現し、感性を育て、身体の発達を促します。
リズム遊びの中で先生の真似をしようとする動作では、真似をするためによく観察し、集中して覚えようとするので、観察力、集中力、表現力などが養われます。リズムによって体の動きが違うので年齢に合わせて発達を促す為にリズムを取り入れています。
絵本読み聞かせ・絵本の読み聞かせを通して豊かな心を育てます。
TV、DVDは赤ちゃんには刺激が強すぎ、一方的な情報を流し人との会話が減ってしまいます。1対1の呼び掛け、声掛けのやり取りは赤ちゃんの安心につながり、スキンシップにもなります。(声掛けによりオキシトシン(愛情ホルモン)が沢山分泌されます。そして愛情を深めるのに大切なホルモンと言われています。これから先どんどん広がる好奇心や興味が集中力や想像力、知性をぐんぐん育んでいきます。
戸外遊び・戸外遊びをたくさん取り入れ、自然に触れ、元気な身体を作ります。
子どもにとって外は魅力的な環境。五感をフルに稼働させ五感を育てます。
給食・おやつ
保護者の意見を受け、なるべく手作りや、味の薄い物を提供するように取り組んでいます。スプーン、フォーク、手拭きタオルも園で用意し保護者の負担を軽減しています。(洗い物、洗濯の手間がありません)
ブログ
松田学園のHPで毎日の様子を写真を添えてブログ発信しています。保育園でどんな風に過ごしているのか?一目でわかります。(一時保育利用者も園児と同じようにブログで発信しています。)
その他
・保護者の方にアプリを、インストールしていただき携帯一つで、連絡帳やお休み連絡が簡単にできます。
・おむつは園で廃棄しています。